69’N’ROLL ONE (閉店)

住所:港区赤坂3-7-11 
 
 東京地下鉄銀座線、丸ノ内線線赤坂見附駅下車。
   外堀通り南へ100m先を西へすすみ2つ目の路地。

営業時間:11:00〜23:00 年中無休

系統:端麗系(旧店舗

メニュー:2号らぁめん           800円
      2号らぁめん 味玉      950円
      塩らぁめん          800円
      つけ麺             950円
  


25/11/3  (9/10)  つけ麺

相模原〜町田〜赤坂と移転を繰り返した69’Nに行ってみた。15時過ぎで先客1名だが、その後続々と客がやってきた。相模原、町田時代に食べた経験のある「2号らぁめん」を頼もうかと思ったが、評判が高いものの一度も食べたことのない「つけ麺」を注文。構成としては「つけ汁」「昆布水に浸された麺」「薬味」。そのまま昆布水に入った麺を食べてみると、若干塩分を帯びた麺が昆布の旨味と見事に一体となり、このまま食べても料理として成立していると思う。ただ、昆布水が冷たいため、麺の持つしなやかさを殺してしまっている印象がある。つけ汁は鶏油が浮き、鶏のふくよかなコクに深く渋い醤油がビシッときいている。麺を浸して食べると昆布水の冷たさで縮んでしまっていた麺が温かさで一気にツルッとしたしなやかな弾力を取り戻す。喉を通過すると醤油の香ばしさが鼻の奥を刺激する素晴らしい組み合わせ。昆布水に麺を浸して提供する手法は細麺故にダマにならない工夫だと思うが、ただの工夫に終わらず料理としても美味いのはさすが。具はチャーシュー×2、穂先メンマ、青ネギ。チャーシューはバラと鶏胸肉。いや美味かった。2号や塩も食べに行かないといけないな。