笠岡ラーメン 一元堂 神保町店 

住所:東京都千代田区神田神保町1-1
    東京地下鉄半蔵門線、東京都交通局三田線、新宿線神保町駅下車。
    靖国通りを東へ200m。     

営業時間:10:00〜22:30    

系統:笠岡ラーメン

メニュー:笠岡ラーメン(醤油・塩)    900円
     味玉笠岡ラーメン(醤油・塩)  1050円
     特製笠岡ラーメン(醤油・塩)  1250円
     大盛り              150円
     メンマ増し             150円
     ねぎ増し             110円
     焼のり5枚            120円            

 

  R6/6/15   (7/10)  笠岡ラーメン醤油

私の好きな笠岡ラーメンを出す店ができたとの事で、この後予定している奈つやの中華そばで整理券を入手した後訪問。10時オープン直後の訪問で先客・後客0。醤油と塩があるが、笠岡と言えば醤油なので、醤油を選択。出てきたラーメンは淡い〜やや濃いめの醤油色スープに鶏チャーシューがきれいに並べられているスープを飲むと味醂の甘味が強め。ベースは老鶏ならではの落ち着いた鶏の旨味が出ていて美味いがもう少し出汁が強くても良いかな。麺はかたさを選べるが、普通を選択。細ストレートで低加水。細いのでサクッと切れるタイプ。スープとの絡みも良い。具は切った鶏チャーシュー×8、青ねぎ、白髪ねぎ、メンマ。鶏チャーシューは甘辛く味付けされているが、ちょっとかたすぎ。笠岡なので鶏チャーシューはかたいが、歯応えを残しつつもう少し柔らかい方が良いかな。なお鶏チャーシューにはあられが振りかけられている。青ネギは刻んでなく長いままなのが笠岡っぽい。メンマは穂先で現代風。白髪ねぎとともに現代風。本場の笠岡ラーメンも食べ行きたくなった。