六角家 (閉店)
住所:横浜市神奈川区西神奈川3−1−5
東急東横線東白楽下車、横浜上麻生道路沿い徒歩3分。
営業時間:10:00〜23:00 火曜定休
系統:家系(本牧家出身)
メニュー:
ラーメン 600円
中盛りラーメン 700円
チャーシューメン 800円
12/9/23 (8/10)
家系御三家のうちの一つ。約半年ぶりに雨が降る中をわざわざ六角家まで来てしまった。店先まで来てビックリ!客が少ない。いかに雨が降っているとは言え、4人しかいないのは少なすぎではないか?「ラーメン固め」を注文。店員が席を指定してくる。いつもならある程度客が入ったところで食券回収係が、いっきに「中盛り固めラーメン2つ小玉味濃目・・・。」と呪文のように客のオーダーを繰り返すのだが、今回は聞けなかった。残念。相変わらず蓮華が置いていないので、麺から食べる羽目になった。固めで頼んであったので、酒井製麺特有のヌルヌル感が無く美味い。チャーシューは固くパサパサしていてあまり良くない。スープは六角家特有の表現が難しい美味さがある。9/25から29まで臨時休業の張り紙がしてあった。
12/10/28 (9/10)
東京に用事があり、帰りに寄った。雨が降っているが店は繁盛している様子。「中盛り固め味付け玉子」注文。かねてから六角家の味玉は逸品らしいとの噂を耳にしており、今回初挑戦。それにしても店内は威勢がいい。何故か席について3分ほどで出てきた。いつもの事だがレンゲがないため違和感を感じる。六角家の美味さは本当になんと表現したら良いのか分からない。味玉は半熟で中まで濃い目の味が染み込んでおりよろしい。以前はゆで卵が嫌いだった私が自ら注文するように変わってしまうとは・・・。ラーメンおそるべし。スープを飲む際、丼を手で持たなければならないため手がベトベトしてしまうのが唯一の欠点か?