ラーメン二郎 京都店
住所:京都府京都市左京区一乗寺里ノ前町4番
叡山電鉄一乗寺駅下車。
駅出てすぐ。
営業時間:17:00〜23:00 12:00〜17:00 日曜祝日定休
系統:ラーメン二郎(本店)
メニュー:ラーメン 730円
控えめ 680円
豚増し 150円
豚W 300円
大ラーメン 830円
29/6/24 (7/10) ラーメン ニンニク
二郎最西端の店として京都にオープンしたのが4月上旬。そろそろ落ち着いた頃かと思い、行ってみた。この店は行列対策として「整理券制」。土曜は12時オープンだが、9:50に到着すると「11:50集合 17番」の整理券を入手。2時間あるので一旦鞍馬まで出かけ時間潰し。再び店に着いたのが11:45。1番から順に、道から見て左側の通路から店の奥に入りそこで食券を買う仕組み。席は15席なので、丁度席に着けず、3ロット目で出てきた。出てきたラーメンは表面に厚く液体油が浮き、その下は醤油色の濃いスープ。乳化はせず、キリッと醤油のたった味。二郎の中ではサラリとしたライトな飲み口。また千住大橋駅前店までは行かないが、スープは熱々。麺は二郎の中でも標準の太さ。ややかための茹で加減。麺を持ちあげる度に、表面の油が絡みつく。量も標準的な量だが、最近食べる量を減らしていて胃袋が小さくなったからかもしれないが、何とか食べ切れた。具はブタ×2、ヤサイ、豚は大ぶりで1つはサクサクした食感。もう一つはトロッと溶けてしまうような柔らかい食感。ヤサイは殆どがモヤシ。トッピングのニンニクは粗い刻み方。